トピック&ニュースTOPIC&NEWS
- TOP
- トピック&ニュース一覧
- トピック&ニュース
向谷実 出演情報
2025年9月11日
弊社代表向谷のメディアやイベントなどの出演情報です。

ドンカマチック DA-20
「ドンカマチック DA-20 修復記念イベント」
~向谷実と体感する、蘇った初期国産電子楽器の奇跡~
・日時:2025年10月3日(金)
14時00分~14時30分
・会場:浜松市楽器博物館
地下1階「天空ホール」
詳細は、浜松市楽器博物館公式ホームページ(イベント情報:ミュージアムサロン「向谷実と体感する、蘇った初期国産電子楽器の奇跡」) にて。
■ レギュラー出演番組
●NHK FM「音楽遊覧飛行~ミュージック・エクスプレス」
毎回、鉄道と音楽をテーマに、様々なジャンルの音楽と旅のエピソードを紹介します。音楽がフル尺でオンエアされる数少ないラジオ番組です。
・放送予定
9月1日(月)~9月4日(木)朝9時15分~9時55分 放送
【テーマ】
9月1日:夏の終わりの、心に響くジャズ・フュージョン・ナンバー
2日:夏の終わりの、心に響くポップス・ナンバー
3日:鉄道関連のリクエスト・ナンバー
4日:ジャズ・フュージョンのリクエスト・ナンバー
※ らじる☆らじる の聴き逃し配信でもお聴きいただけます。
■ 2025/04/06(日) テレビ東京「日曜ビッグバラエティ「〇〇界隈!のぞき見&分析!」」に出演します
当社向谷代表が、4月6日(日)18時30分より放送予定の番組に出演いたします。
・放送日時
2025年4月6日(日) 18時30分~20時50分
テレビ東京「日曜ビッグバラエティ「〇〇界隈!のぞき見&分析! 東京メトロの裏側をのぞき見SP」」
番組公式ホームページ:https://www.tv-tokyo.co.jp/sun/
■ 2025/02/06(木) NHK FM「ふんわり」に出演します
弊社代表向谷が、NHK ラジオ「ふんわり」(木曜バーソナリティー 六角精児さんの定期企画「六角鉄道倶楽部」)に出演いたします。
・放送日時
2025年2月6日(木) 午前8時30分~ NHK ラジオ第1
(出演の企画は午前9時5分から10時55分の放送予定です)
番組公式ホームページ:https://www.nhk.jp/p/rs/DXN681PPZ1/
◇ふんわり「六角鉄道倶楽部」音楽プロデューサー・向谷実さん 9時台
◇ふんわり「向谷実の名曲遺産」 10時台
※ 番組ではメッセージを募集中! - 番組公式 応募フォーム
■ 2024/12/5(木) NHK WORLD-JAPAN「Japan Railway Journal」に出演します
弊社代表向谷が、「Japan Railway Journal」の「Japan's Unique Railway Departure Melodies」に出演します。
※ 全編英語の番組となります。
※ 以下のURLからHP上で、もしくはNHK WORLD-JAPANのスマホアプリ( iOS / Android )で視聴できます。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/
en/shows/2049153/
・放送日時
12月5日(木) 23:30-0:00
12月6日(金) 5:30-6:00 / 12:30-13:00 / 18:30-19:00
これ以降は、同じリンクでいつでも視聴可能となります。
■ 2024/10/14(月) NHK FM「10秒トリップ!わが心の向谷メロディー」に出演します
10月14日(月・祝) 鉄道の日の朝、10秒で旅できる“音楽番組”「10秒トリップ!わが心の向谷メロディー」が生放送されます。
・放送日時
2024年10月14日(月・祝) 午前8時5分~午前8時55分 NHK ラジオ第1
番組公式ホームページ:https://www.nhk.jp/p/rs/4Q3YNXPZP7/
ただいま、列車の接近や発車のときに聞こえるお気に入りのメロディーや、メロディーにまつわる思い出、番組へのメッセージを募集しております。
以下のページからメッセージをお寄せください。
※ 発車メロディなどのエピソードを募集中! - 番組公式 応募フォーム
■ 2024/10/07(月) テレビ朝日「スーパーJチャンネル」に出演します
当社向谷代表が、本日18時15分より放送予定の番組内企画“東京メトロのヒミツ”に出演します。
・放送日時
2024年10月7日(月) 16時48分~ テレビ朝日「スーパーJチャンネル」
(出演の企画は18時15分からの放送予定です)
番組公式ホームページ:https://www.tv-asahi.co.jp/super-j/
※ 関東地方の放送です。都合により番組内容が変更になる場合がありますので、ご了承ください。
■ くずはモールSANZEN-HIROBAで開催される「鉄オタ選手権 夏休み出前講座」に弊社代表向谷がゲスト出演いたします。
NHK総合の地元密着型鉄道バラエティー番組『鉄オタ選手権 ~京阪電車の陣 第二戦~』の放送を受け、くずはモールSANZEN-HIROBAにて、弊社代表向谷が
出演するイベント「鉄オタ選手権 夏休み出前講座」(NHK大阪放送局)が開催されます。
トークショーでは斉藤雪乃さんとともに、向谷の作曲した京阪電車の発車メロディについて生演奏を交えつつ紹介する予定です。
入場無料ですので、ぜひお越しください。
「鉄オタ選手権 夏休み出前講座」
日時:2023/7/22(土) 14:00~15:30
会場:くずはモールSANZEN-HIROBA(さんぜんひろば)
アクセス:京阪電車『樟葉駅』下車、すぐ
出演:向谷実、斉藤雪乃 司会:近田雄一アナウンサー
■ BSフジ「Let’sトレ活」に弊社代表向谷がゲスト出演いたします。
鉄道ファンのためのトレ活応援番組 Let’sトレ活(BSフジ)に弊社代表向谷がゲスト出演いたします。
テーマは『今年で開業100周年の東急電鉄特集!』来年1月に惜しまれつつも定期運行を終了する8500系にクローズアップし、その歴史やエピソードを深堀りしていきます。
●BSフジ「Let’sトレ活」2022年11月14日24時~ https://www.bsfuji.tv/torekatsu/
■ 月刊エレクトーン2022年11月号巻頭に弊社代表向谷と井上暖之さんがスペシャル対談で登場!
エレクトーン専門の月刊誌、月刊エレクトーン2022年11月号(株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス)のスペシャル対談ページに
弊社代表向谷と井上暖之さんが登場します。
鉄道とエレクトーンが共通点の二人が、好きな物への向き合い方やこだわりについて語り合います。
●月刊エレクトーン11月号(毎月20日刊行)https://www.ymm.co.jp/magazine/electone/
■ 弊社代表向谷がTBSラジオ 嶌信彦 人生百景「志の人たち」に出演いたします。
弊社代表向谷が、TBSラジオ 嶌信彦 人生百景「志の人たち」に3週にわたり出演いたします。「カシオペア」のメンバーとして活躍していた頃の話から始まり、
実写映像によるシミュレータの開発やホームドアの開発、発車メロディの作曲など、「音楽館」社長として手掛けている鉄道関連事業の数々について語ります。
●番組名:TBSラジオ 嶌信彦 人生百景「志の人たち」https://www.tbsradio.jp/100kei/
●放送日時:2022年10月9日、16日、23日
いずれも日曜 夜9時30分~放送(予定)
2025年9月11日
弊社代表向谷のメディアやイベントなどの出演情報です。
■ 2025/10/3(金) 浜松市楽器博物館「ドンカマチック DA-20 修復記念イベント」にゲスト出演します
弊社向谷代表が、2025年10月3日(金)に、浜松市楽器博物館で開催される「ドンカマチック DA-20 修復記念イベント」(ミュージアムサロン「向谷実と体感する、蘇った初期国産電子楽器の奇跡」)に出演いたします。
「ドンカマチック DA-20」は、株式会社コルグが60年以上前に開発した日本初のリズムマシンで、日本の電子楽器史を切り拓いた記念碑的存在であり、国立科学博物館が定める「重要科学技術史資料(未来技術遺産)」にも登録されています。
浜松市楽器博物館において今般このDA-20の修復が完了したことを受け、今回の記念イベントでは、3年前に修復を完了し話題を呼んだヤマハ「エレクトーン D-1」と共に、弊社向谷代表が実際に操作・演奏し、その音色と歴史的意義を披露いたします。

ドンカマチック DA-20
「ドンカマチック DA-20 修復記念イベント」
~向谷実と体感する、蘇った初期国産電子楽器の奇跡~
・日時:2025年10月3日(金)
14時00分~14時30分
・会場:浜松市楽器博物館
地下1階「天空ホール」
詳細は、浜松市楽器博物館公式ホームページ(イベント情報:ミュージアムサロン「向谷実と体感する、蘇った初期国産電子楽器の奇跡」) にて。
■ レギュラー出演番組
●NHK FM「音楽遊覧飛行~ミュージック・エクスプレス」
毎回、鉄道と音楽をテーマに、様々なジャンルの音楽と旅のエピソードを紹介します。音楽がフル尺でオンエアされる数少ないラジオ番組です。
・放送予定
9月1日(月)~9月4日(木)朝9時15分~9時55分 放送
【テーマ】
9月1日:夏の終わりの、心に響くジャズ・フュージョン・ナンバー
2日:夏の終わりの、心に響くポップス・ナンバー
3日:鉄道関連のリクエスト・ナンバー
4日:ジャズ・フュージョンのリクエスト・ナンバー
※ らじる☆らじる の聴き逃し配信でもお聴きいただけます。
■ 2025/04/06(日) テレビ東京「日曜ビッグバラエティ「〇〇界隈!のぞき見&分析!」」に出演します
当社向谷代表が、4月6日(日)18時30分より放送予定の番組に出演いたします。
・放送日時
2025年4月6日(日) 18時30分~20時50分
テレビ東京「日曜ビッグバラエティ「〇〇界隈!のぞき見&分析! 東京メトロの裏側をのぞき見SP」」
番組公式ホームページ:https://www.tv-tokyo.co.jp/sun/
■ 2025/02/06(木) NHK FM「ふんわり」に出演します
弊社代表向谷が、NHK ラジオ「ふんわり」(木曜バーソナリティー 六角精児さんの定期企画「六角鉄道倶楽部」)に出演いたします。
・放送日時
2025年2月6日(木) 午前8時30分~ NHK ラジオ第1
(出演の企画は午前9時5分から10時55分の放送予定です)
番組公式ホームページ:https://www.nhk.jp/p/rs/DXN681PPZ1/
◇ふんわり「六角鉄道倶楽部」音楽プロデューサー・向谷実さん 9時台
◇ふんわり「向谷実の名曲遺産」 10時台
※ 番組ではメッセージを募集中! - 番組公式 応募フォーム
■ 2024/12/5(木) NHK WORLD-JAPAN「Japan Railway Journal」に出演します
弊社代表向谷が、「Japan Railway Journal」の「Japan's Unique Railway Departure Melodies」に出演します。
※ 全編英語の番組となります。
※ 以下のURLからHP上で、もしくはNHK WORLD-JAPANのスマホアプリ( iOS / Android )で視聴できます。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/
en/shows/2049153/
・放送日時
12月5日(木) 23:30-0:00
12月6日(金) 5:30-6:00 / 12:30-13:00 / 18:30-19:00
これ以降は、同じリンクでいつでも視聴可能となります。
■ 2024/10/14(月) NHK FM「10秒トリップ!わが心の向谷メロディー」に出演します
10月14日(月・祝) 鉄道の日の朝、10秒で旅できる“音楽番組”「10秒トリップ!わが心の向谷メロディー」が生放送されます。
・放送日時
2024年10月14日(月・祝) 午前8時5分~午前8時55分 NHK ラジオ第1
番組公式ホームページ:https://www.nhk.jp/p/rs/4Q3YNXPZP7/
ただいま、列車の接近や発車のときに聞こえるお気に入りのメロディーや、メロディーにまつわる思い出、番組へのメッセージを募集しております。
以下のページからメッセージをお寄せください。
※ 発車メロディなどのエピソードを募集中! - 番組公式 応募フォーム
■ 2024/10/07(月) テレビ朝日「スーパーJチャンネル」に出演します
当社向谷代表が、本日18時15分より放送予定の番組内企画“東京メトロのヒミツ”に出演します。
・放送日時
2024年10月7日(月) 16時48分~ テレビ朝日「スーパーJチャンネル」
(出演の企画は18時15分からの放送予定です)
番組公式ホームページ:https://www.tv-asahi.co.jp/super-j/
※ 関東地方の放送です。都合により番組内容が変更になる場合がありますので、ご了承ください。
■ くずはモールSANZEN-HIROBAで開催される「鉄オタ選手権 夏休み出前講座」に弊社代表向谷がゲスト出演いたします。
NHK総合の地元密着型鉄道バラエティー番組『鉄オタ選手権 ~京阪電車の陣 第二戦~』の放送を受け、くずはモールSANZEN-HIROBAにて、弊社代表向谷が
出演するイベント「鉄オタ選手権 夏休み出前講座」(NHK大阪放送局)が開催されます。
トークショーでは斉藤雪乃さんとともに、向谷の作曲した京阪電車の発車メロディについて生演奏を交えつつ紹介する予定です。
入場無料ですので、ぜひお越しください。
イベントのポスター


「鉄オタ選手権 夏休み出前講座」
日時:2023/7/22(土) 14:00~15:30
会場:くずはモールSANZEN-HIROBA(さんぜんひろば)
アクセス:京阪電車『樟葉駅』下車、すぐ
出演:向谷実、斉藤雪乃 司会:近田雄一アナウンサー
■ BSフジ「Let’sトレ活」に弊社代表向谷がゲスト出演いたします。
鉄道ファンのためのトレ活応援番組 Let’sトレ活(BSフジ)に弊社代表向谷がゲスト出演いたします。
テーマは『今年で開業100周年の東急電鉄特集!』来年1月に惜しまれつつも定期運行を終了する8500系にクローズアップし、その歴史やエピソードを深堀りしていきます。
●BSフジ「Let’sトレ活」2022年11月14日24時~ https://www.bsfuji.tv/torekatsu/
■ 月刊エレクトーン2022年11月号巻頭に弊社代表向谷と井上暖之さんがスペシャル対談で登場!
エレクトーン専門の月刊誌、月刊エレクトーン2022年11月号(株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス)のスペシャル対談ページに
弊社代表向谷と井上暖之さんが登場します。
鉄道とエレクトーンが共通点の二人が、好きな物への向き合い方やこだわりについて語り合います。
●月刊エレクトーン11月号(毎月20日刊行)https://www.ymm.co.jp/magazine/electone/
■ 弊社代表向谷がTBSラジオ 嶌信彦 人生百景「志の人たち」に出演いたします。
弊社代表向谷が、TBSラジオ 嶌信彦 人生百景「志の人たち」に3週にわたり出演いたします。「カシオペア」のメンバーとして活躍していた頃の話から始まり、
実写映像によるシミュレータの開発やホームドアの開発、発車メロディの作曲など、「音楽館」社長として手掛けている鉄道関連事業の数々について語ります。
●番組名:TBSラジオ 嶌信彦 人生百景「志の人たち」https://www.tbsradio.jp/100kei/
●放送日時:2022年10月9日、16日、23日
いずれも日曜 夜9時30分~放送(予定)